仕掛図 ≪基本タックルです。オモリの重さと道糸の太さを合わせていただければご自分の好きな道具立てを整えて来てください≫ シロギステンビン仕掛け 竿:キス竿1.8m前後。オモリ負荷15~25号 リール:ベイト・スピニング 道糸:PE1.5号前後100m オモリ:15~25号 仕掛け:テンビン使用の流線針7号の2本針仕掛け エサ:青イソメ シロギス胴突き仕掛け 竿:キス竿1.8m前後。オモリ負荷15~25号 リール:ベイト・スピニング 道糸:PE1.5号前後100m オモリ:15~25号 仕掛け:流線針7号の2本針仕掛け、もしくは1本針仕掛け エサ:青イソメ LTアジ仕掛け 竿:オモリ負荷20~50号 1.8m リール:小型両軸リール オモリ:LT40号横目ビシ ハリ:LT使用の2本または3本針仕様 コマセ:イワシミンチ 付けエサ:青イソメ ※テンビンとビシのセットで貸出用あります。紛失時は2,000円 ハゼ仕掛け 竿:1.5m リール:小型両軸リ-ル 道糸:PE0.6~1号 先糸:フロロ2号60cm オモリ:オモリ3~6号 その他仕掛け類:小型テンビン・ハリス0.8号20cm ハリ:針ハゼ5~6号 エサ:青イソメ ハゼ中通し仕掛け 竿:1.8~3m ハゼ用手バネ竿 道糸:中通し糸・ナイロン糸1.5号 オモリ:オモリ2~6号 ハリス:0.8号20cm ハリ:ハゼ6~7号 エサ:青イソメ エギスミイカ仕掛け 竿:エギスミイカ竿、キス竿、湾フグ竿などの小物竿 リール:小型両軸リ-ル 道糸:PE1.5号前後100m 先糸:フロロカーボン3号1.5m オモリ:中オモリ10号 エギ:2.5号 ※シャクリスミイカご要望の方はご相談ください。 スッテスミイカ仕掛け 竿:エギスミイカ竿、湾フグ竿 リール:小型両軸リ-ル 道糸:PE1.5号前後100m 先糸:フロロ4~6号60cm 枝ス:フロロ4号30cm 捨糸:フロロ3号30cm オモリ:25号 スッテ:ヨーヅリ ウルトラスッテSサイズ ピンク・オレンジ(布巻きタイプ) ※シャクリスミイカご要望の方はご相談ください。 マダコ(エギタコ)仕掛け 竿:マダコ竿・スルメイカ竿・ビシアジ竿 リール:両軸リ-ル 道糸:PE4~5号50~100m リーダー:10~12号1m 超頑丈なスナップ オモリ:40号メインで速潮用に60号 タコエギ:3.0~3.5号 ※タコエギは人数が少なければ2本竿ダブルディスパッチでも可。 イイダコ仕掛け 竿:オモリ負荷10号程度の小物竿やヘチ竿やテトラ竿 リール:小型リ-ル(両軸・スピニングリール) 道糸:PE2号以下50m オモリ:オモリ8号 テンヤ:イイダコテンヤ仕掛orスッテ仕掛 エサ:ラッキョウ・ダミーラッキョ(ゴム製)・白いワーム・各種スッテ等 半夜アナゴ仕掛け 竿:1.2~1.8mオモリ負荷15号先調子 リール:小型両軸リ-ル 道糸:PE2号以下50m オモリ:ツリガネオモリ25号 その他仕掛け類:ケミホタルや水中ライトも装着 ハリ:ウナギ針11号 ※数釣りよりも趣を求め小突きの釣りとなります。 ランカーシーバス仕掛け 竿:2m前後(6~7ft)のボートシーバス用ロッドまたはバスロッド リール:スピニングリール2500~3000番台 道糸:PE 1.5~2.5号 先糸:フロロ6号~8号 1m以上 ショックリーダー:20~30Lb 1m以上 ルアー:ミノー・バイブレーション・ペンシルべイト等 テンヤタチウオ仕掛け 先糸:1.4~1.8mテンヤタチウオ竿、外房用カットウ竿 リール:電動または手動 道糸:PE 1.5〜2号 先糸:8~12号1〜2m 浅場テンヤ20〜30号 深場テンヤ30、40、50号 マイワシ:13~20cm 中羽サイズを持参ください。