木更津港 桜丸
桜丸のご予約・お問い合わせは090-1456-1633まで
全件数:257 件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ >> [26]

2023年9月17日(日) タチウオ釣りにいきましょう♪

やっと湾奥方面にタチウオとサワラがやって来ました。

指5本くらいの良型も混ざりましたので、

来週あたりカラ♪

シーズン.イン.ザ.木更津沖ですne。

今年の秋も一緒に楽しんで釣りしましょう!



2023年9月16日(土) シロギス釣りに行ってきました。

シロギス釣りの釣技の奥深さ、

あぁシロギスや♪

そして、

最高の天婦羅と刺身に昇天!!

美味いなぁ~


2023年9月03日(日) シロギス釣りに行ってきました。

前半好調でした。

しかし、、、

後半は良い所ハマれず苦戦してしまいすいませんでした。

再チャレンジお待ちしています。

2023年9月02日(土) 湾フグとシロギス釣りに行ってきました。

湾フグとシロギス釣りに行ってきました。

釣れてるうちにもう1回くらい行きたいなぁ~

どなたかいかがでしょうか?

2023年8月27日(日) シロギス釣りに行ってきました。

凪よく曇り気味の陽気でシロギス釣りを楽しんできました。

2023年8月20日(日) 東京湾のLTアジ、シロギス釣り

東京湾のLTアジ、シロギス釣りに行ってみました。

手返し良く釣れ両魚種好調でした。

凪よく涼しい1日でしたのでかなり楽しかったです。


2023年8月06日(日) ルアーマゴチに行ってきました。

ルアーでマゴチ釣り!

ルアーでもマゴチがポツポツ釣れます。

今年はマゴチの良い年です。

マゴチはキス釣りのついでにルアー投げても釣れますよ!!

マゴチの仕掛け流してもOK!

兎を追うものをダブルヘッターと言うのであ~る!


2023年7月30日(日) シロギス釣りは木更津へ!!桜丸!

シロギス釣りに行ってきました。

今日は、水雷竿で釣ると楽しみにして来ていただきました。

ちょい風速が強くやりにくかったですが、サイズの良いのがちょこちょこ釣れました。

どうしても、自分の思い描いた釣り方で釣りたい!

確かにそうだよね、、、

本来の釣りはアイデアや妄想や夢を詰めこみまくった遊びなんです。

もうひと方は、イソメは焼酎に漬けるんだ!と、、、、漬けたらポークリンドみたいな?

謎の液感でブルーイソメがワームみたいになってました。

釣り具屋行くのも楽しいし!家で準備してるのも楽しい!仕掛けを作ったり!釣り具を作ったり!

自分自身がこれだと思い描いたイメージをフィールドで実現できた時!

その1匹は、最高のトロフィーフィッシュです。

小さなBIGゲームもまた楽し、そこにたどり着くまでの遠まわりもまた楽し、


2023年7月29日(土) 木更津沖のシロギス!

シロギスはポツポツ釣れました。

最初アジばかり入れ食いでしたから、、、笑

手ばねでなかなか願いがかなわなかった!願いが叶い!シロギスGET!

やったね♪

夏深まり8月になったらもっと浅場で出来ますので、

また行きましょう~


2023年7月23日(日) 木更津からルアーと天秤でタチウオ釣りに行ってきました。

夏タチに行ってきました。

実際の世の中のタチウオ情勢を考察するからには無限とは言わないけどそこそこ釣れてるので、

もう少しいい日に行きたかったぜ!!

次回に期待しましょう♪

次はつったるぜ!!なるべく表には出さないけど釣れないのが大嫌いな船長より♪

無限や100本ノック、秒殺なんて大好きな言葉です。


まぁホントにタチウオを100本も釣って晒したらヒンシュク以外の何事でもない気もするけどね、、、?

そんなスゲー偉人がいたらおそらく物議とか醸しちゃう♪

何の魚でも、永遠に釣れることは無いですから、限られた魚を大切に願います!!!

全件数:257 件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ >> [26]
ページトップ