釣果情報全件数: 7件 2020年10月25日(日)穏やかな湾内で手軽に楽しめる 江戸前のハゼ釣り船 木更津 さくら丸 海が良かったのでのんびりと手バネ竿でハゼ釣りを楽しみました。木更津沖、ようやくハゼの調子が上がってきて本日は14から18㎝くらいの良型主体で絶好調に釣れました。水温が安定してきて11月は楽しめそうです。港から近くなのでファミリー釣りにも、アタリも多くこだわりのベテランさんにも楽しめる鯊な感じですYO♪次回、はぜ乗合船は11月8日です。都合の良い方は一緒に釣りしましょう~ 2020年10月24日(土)LTアジ、エギスミイカ船 千葉 桜丸 LTアジ、エギスミイカ船凪よく、アタリ多く楽しめました。たくさん釣れてお土産たくさん楽しんで釣ってくれてよかったです。お母さんは大変かな???また、一緒に釣りに行きましょう~ 2020年10月18日(日)船ヒラスズキ 東京湾 ちば さくら丸 ちょこっとルアーを投げたらヒラスズキが釣れました。最近は東京湾の中にヒラスズキがけっこういます。チャーターならついでにルアー投げてもOKなのでたまに釣れるかもしれません?複数回乗ってくれてる方々は船にも慣れていろいろ楽しんでくれています。釣ってくれたら僕も嬉しいですし逃げられたら同じように悔しいです。東京湾で釣れる名前のある魚ならほとんどの釣りに対応できます。一緒に船釣りを楽しみましょう~♪ 2020年10月17日(土)江戸前スタイルで楽しむ千葉のハゼ釣り船 木更津港 桜丸 小雨の中♪ちょこっとハゼ釣りに行ってきました。やっと水温も下がりアタリよく楽しめました。今日は特別寒かったので暖かくして鯊の天ぷらを楽しんでくださ~い♪ありがとうございました。 2020年10月10日(土)ハゼ乗合船 千葉 木更津港 桜丸 千葉 木更津 ハゼ船 桜丸そろそろ良い季節なので先日、試し釣りに行ってきました。千葉県木更津港から出船のはぜ乗合船です。自分で釣らないと食べられない高級魚 江戸前の鯊 を求めて、、、江戸前の釣り 一緒に楽しみましょう♪ 2020年10月04日(日)LTアジ・エギスミイカ船 千葉 さくら丸 LTアジから入れ食いスタート26センチ主体に入れ食いダブル・トリプル 手返し良く楽しんでッ釣ってくれました。今シーズン初の餌木スミイカはポツポツのアタリあり中小サイズ!あと3週間くらいか?シーズンイン目前な感じです。木更津のスミイカ楽しみな釣り物です♪エギスミイカでは頭鉄板餌木!アオリーQ 2.5号!ピンクとオレンジ●マーブルサクラダイ(MSD)●ゴールドサクラダイ(GSD)●バレンシア(VLC)●ゴールドバレンシア(GVLC)なんかすごくお勧めエギです。 2020年10月03日(土)イイダコ船・キス・アジ リレー船 千葉 桜丸 イイダコからスタートまだ小さいのでなかなかテクニカルでした。釣れないことはないのですが、、、どこもポツーン・ポツンキスは潮止まりにやったので、、、型はまま良しでポツーン・ポツン泳がせてた小アジにマゴチがHIT!!また飯蛸に戻して、、、ポツーン・ポツンラストでアジ小中大混ざりで釣れました。メバルもつれて良かったです。なんとなく今日は濁りが突然入った海でしたそれでも最後まで頑張って釣ってくれありがとうございました。イイダコはもう少しして大きくなってからまた釣りましょう~♪ 全件数: 7件